【就活生・受験生必見】成功の鍵は計画性?上手なスケジュール管理方法!

others

mifumiです!
毎日を全力で生きるアラサー女子。毎日をなんとなく過ごすなんてもったいない!1度きりの人生を思い切り楽しみましょう!思考な人間です。

はじめに

みなさま、こんにちは。mifumiです。

突然ですが、皆さんスケジュール管理はうまくできていますか?
スケジュール管理と言っても意味合いは様々。

・1日のスケジュール管理
・1ヶ月のスケジュール管理
・1年のスケジュール管理
・受験のスケジュール管理
・就活のスケジュール管理
・子どものスケジュール管理

管理したいスケジュールや期間は人それぞれです。

そして、充実した人生のため、理想を実現させるために、
皆さんスケジュール組んでいますか?
そのスケジュール通りに進めていますか?


どんなに計画を立てても実行できなければ時間の無駄!

自分と向き合いながら具体的な計画を立てて行動してみましょう!

計画を立てる前に考えること

何のための計画か

あなたの立てようとしている計画は、何のためのものですか?

大学に合格するため?
資格を取得するため?
自分を見つけるため?
人生設計のため?

何のためにどのような計画が必要かを考えます。

考える際は頭の中で考えてもよし、紙に書いてもよし、携帯のメモに入力してもよし。
この段階ではとにかく考えることが大切です。

期限の設定

私の経験上、何事もダラダラと続けていては上手く行きません。
なので期限を定めることをお勧めします。

大学に合格したい
→試験日までが期限

資格を取得したい
→まずは受験申込みをして期限を設定

自分を見つけたい
→自分で期限設定(数ヶ月単位がお勧め)

人生設計のため
→何歳までにどうなりたいかを考える期限を決める

期限を決める理由としては、ダラダラしないことと、期限が決まっている方が行動に移せるからです。『本気で向き合おうとしている人』は行動あるのみ!

まずは大きな枠となる期限を決めてみて下さい。

計画を立てるために必要なもの

準備物

計画を立てる時は可視化できた方がいいと考えています。そのため、私がいつも計画を立てる際には

手帳
ペン
マーカー
パソコン(検索用)

を揃えてからスタートします。

主に、自分の心情・期限の逆算・パソコンで調べた情報
などを書いていきます。

明確な目標

次は目標の設定をします。

ところで皆さんは『目標』と『目的』の違いはご存知ですか?
間違えてしまうと後々路頭に迷ってしまう可能性があります。

目標…目的を達成するための指標
目的…最終的に成し遂げようとする事柄や目指すべき到達点

わかりやすい例でいくと、
目的…TOEICで800点を取る
目標…まずは2025年2月のTOEICで750点をとる

目的…55歳で早期退職をしたい
目標1…33歳までに副業で活かせる資格を取得する
目標2…35歳までに副業で収入を得る

などなど。

目標は細かく設定し、いくつかのブロックに分けて1つずつ潰していく方がわかりやすいしモチベーションも上がるのでお勧めです!

具体的に計画性のある目標を設定しましょう。

計画を立てる時のポイント

タイプの手帳を選ぶ

私は手帳に紙でかくことをお勧めしているので、少しだけお話をさせていただきます。

ご存じかと思いますが、大きく分けると手帳にはいくつかの種類があります。

マンスリータイプ
ウィークリータイプ
→週間レフト
→バーチカル
デイリータイプ

その中でも私がお勧めするのが
学生さん…ウィークリータイプのバーチカル
社会人…ウィークリータイプの週間レフ

予定を入れすぎない

1日に予定を詰め込みすぎるのは禁物です。
むしろ少し余裕がある方がマル。

学生・社会人に関係なく突発的に発生する予定やその日の体調に左右されることがあると思います。特に社会人に関してはその日の仕事量に左右されることも多いにありえますよね。

そんなことで計画していた予定ができなかったとなると落ち込みますよね。なので無理ない程度に計画を立てて、達成感を積み上げた方が気持ち的にも良い影響を与えると考えています。

計画を立てているときはやる気100%なので何でもできる気がしますが人間以外と何もできない日もあります。

できなかった日が積み上がるのではなく、できた日が積み上がるようにして下さい。

予定の立て方

私の予定の立て方をご紹介します!

<学生時代>
学生時代はバーチカルタイプの手帳を使用していました。
マンスリーと週間バーチカルがついたものです。

マンスリーには大まかな予定を書きます。
バーチカルには時間部分を区切りながら細かく予定について書きます。

予定の立て方
①朝に起きる時間と夜寝る時間を決める。
②日曜日に予定は入れない。(平日できなかったタスクを実施するため)
③できれば毎日決まった時間に予定を書く。
④バーチカルにはめちゃくちゃ具体的な予定を書く。

<社会人になってから>
社会人になってからはウェークリータイプ週間レフトを使用しています。

理由としては社会人は時間通りに動けることが少ないから。
学生時代とは違い、仕事も時間通りに終わるわけではありません。

なので具体的に時間まで管理するのではなく、1日のタスクのみを決めています。そして1週間でここまでできたらマル!という感覚で臨んでいます。

とにかく成功体験を積んで、楽しく継続して行きたいですもんね!

ワクワクが大切

その計画を達成することで、その先にどんなワクワクが待っているのかを考えます。

『自分が何のために頑張っているのか』を明確にするべきです。

夢を実現させるために

皆さんに夢はありますか?大きくても小さくてもいいです。
大人も子どもも、夢を持つことは大切です。

子どもの頃は夢を大きな声で叫べたのに、大人になってからは恥ずかしくて人に自分の夢を言うことができない。そんな方は多いはず。なら手帳に書いてみて下さい。

私は言霊を信じています。
声にすることで、夢の実現に向けて自分が鼓舞されるのがわかります。

皆さんも怖がらずに、1回きりの人生を思いっきり楽しみましょう!

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメント